実りのこどもたち~児童発達支援~

こんにちは!

朝晩冷えてきましたが、こどもたちは寒さにも負けずとっても元気です。

風邪の流行る季節でもありますので、手洗いうがい頑張っていきたいと思います。





☑ ソーシャルスキルトレーニング(SST)

表情・気持ちのマッチング

女の子の表情と同じもの(かなしい顔)を男の子の表情カードの中から選択する内容です。

表情から感情を読み取るのはとっても難しいことですが、

こどもたちはちょっとの変化に気づきます。

特徴を一つ一つ整理しながら進めると「〇〇だったから悲しかったのかな?」と、

自分の経験と重ねて考えることができました。

相手の気持ちに寄り添えるものSST学習の醍醐味です。




 

☑ 制作 落ち葉アート

こどもたちと公園で集めた落ち葉で、落ち葉アートにチャレンジ!

周りの秋色はスタンピングし、とってもかわいいウサギさんができました。





☑ 感覚あそび

感覚の感じ方は人により様々ですが、こどもたちが大好きな遊びを行う中で

苦手である感覚に慣れさせたり軽減する『感覚遊び』や『刺激遊び』を行っています。

他児との関わり、協力してなにかを作るきっかけにもなります。

㈱サンテル

㈱サンテルと7つの施設 「太陽のこどもたち」 「天空のこどもたち」 「大地のこどもたち」 「七色のこどもたち」 「実りのこどもたち」 「ひまわりのこどもたち」 「あうるのこどもたち」は 児童発達支援事業や 放課後等デイサービス事業を通して こどもたちの暮らしに寄り添います

0コメント

  • 1000 / 1000