「僕、できないよ」~大地のこどもたち~

「できないからしない」子どもたちの中には、苦手なことに取り組むことが難しく、活動そのものを避けてしまう場面が見受けられます。

 今日の活動は「クレヨンで夏のものを描こう」

テーマが難しかったのかクレヨンを持つことさえも難しい様子。「こんなのがあるよ」とパネルを見て取り組みます。

上手く形にならなくても、「クレヨンの色を選べたんだね」「紙に書くことができたんだね」と取り組めたことをしっかりほめることで、「できた」の経験を増やしています。


お友達と一緒に大きな模造紙に思い思いの「夏」を描くことができましたね。

失敗や間違うことを恐れて、「しない」の選択肢を選びがちなお子様には、小さな「できた」をしっかりほめること。「間違ってもいいんだよ」とシャワーのように浴びせることを心がけてくださいとお話ししました。

そのことがやってみようの気持ちへ、そして自己肯定感へとつながっていきます。

㈱サンテル

㈱サンテルと7つの施設 「太陽のこどもたち」 「天空のこどもたち」 「大地のこどもたち」 「七色のこどもたち」 「実りのこどもたち」 「ひまわりのこどもたち」 「あうるのこどもたち」は 児童発達支援事業や 放課後等デイサービス事業を通して こどもたちの暮らしに寄り添います

0コメント

  • 1000 / 1000