~節分~大地のこどもたち

「おには~そと」「ふくは~うち」

季節も冬から春へ。

ご家庭でも、子どもたちの元気な声が響いたのではないでしょうか。

大地でも、節分にちなんだ活動に取り組みましたよ。


「節分って?」の一コマ。「2月3日!」「鬼をやっつける」「豆まきする」「鬼は~外、福は~内」などたくさん発表してくれましたよ。


倒れないように、鬼をそーっと並べます。


両手でボールを持って、転がします。鬼にしっかり着目です!!

「やった~」しっかりねらって、転がすことができましたね!(^^)!


次は、鬼の口をめがけて、ボールを投げます。この時、力加減はとっても大事!!強く投げると、鬼の口からボールが飛び出してきます。。「やさしく」が合言葉です。


上手にボールを離すことができています。利き手を把握し、確立することも大きなねらいです。

「鬼さんに入りた~い」みんなで仲良く💛子どもたちの想像力は無限ですね🎵

㈱サンテル

㈱サンテルと7つの施設 「太陽のこどもたち」 「天空のこどもたち」 「大地のこどもたち」 「七色のこどもたち」 「実りのこどもたち」 「ひまわりのこどもたち」 「あうるのこどもたち」は 児童発達支援事業や 放課後等デイサービス事業を通して こどもたちの暮らしに寄り添います

0コメント

  • 1000 / 1000